2016年11月19日
赤城の山も今宵限り
年内最後のキャンプは赤城山ACに来ています。
9月、10月のキャンプに続き、またもや雨でトホホです…
風も少し強くなって来ました…
さて、ビンゴ大会の残念賞のスーパーボールです。

なんと1個250円相当!
9月、10月のキャンプに続き、またもや雨でトホホです…
風も少し強くなって来ました…
さて、ビンゴ大会の残念賞のスーパーボールです。

なんと1個250円相当!
Posted by なべぞう at 22:40│Comments(4)
│■雑記
この記事へのコメント
こんばんは。
我が家も昨日今日と赤城山行ってました❗(もしかしてなべぞうさん家は、グリーンエリアにいらっしゃいましたか?)
本日はいい天気でよかったですよね。
ビンゴ大会参加されたのですね。我が家は回避しました~。
高価なスーパーボール購入となってしまいましたね❗
我が家も昨日今日と赤城山行ってました❗(もしかしてなべぞうさん家は、グリーンエリアにいらっしゃいましたか?)
本日はいい天気でよかったですよね。
ビンゴ大会参加されたのですね。我が家は回避しました~。
高価なスーパーボール購入となってしまいましたね❗
Posted by とまさん
at 2016年11月20日 19:21

とまさん
こんばんは!
お立ち寄りありがとうございます。
はい、グリーンエリア坂の上の右側の(イン×キ)ロングサイトにいましたよ〜
とまさんはどちらでしたか?
毎回、赤城山に行くと小さな不満を募らせて帰ってきます…
しかしながら、近場で子供達は楽しいようなので、つい訪れてしまいます。
今日は暖かくて良かったですね、お昼ご飯まで食べてのんびりと撤収しました。
帰りにはプールと温泉に入って来たので、帰宅が10時になってしまいました〜
こんばんは!
お立ち寄りありがとうございます。
はい、グリーンエリア坂の上の右側の(イン×キ)ロングサイトにいましたよ〜
とまさんはどちらでしたか?
毎回、赤城山に行くと小さな不満を募らせて帰ってきます…
しかしながら、近場で子供達は楽しいようなので、つい訪れてしまいます。
今日は暖かくて良かったですね、お昼ご飯まで食べてのんびりと撤収しました。
帰りにはプールと温泉に入って来たので、帰宅が10時になってしまいました〜
Posted by なべぞう
at 2016年11月20日 23:32

おはようございます。
こちらはグリーンエリア坂上左側のイン×キ(笑)ロングサイト(テント:ヴェレーロ)でした。なべぞうさんのブログ前から見させていただいていたので、もしかしたら(コクーンとXPヘキサの組合せ)と思っていましたが、お声掛けして人違いだったらご迷惑なのでやめておきました~。
赤城山はうまく運営されていない感じですよね。しかし我が家も近場でいい感じの雰囲気なので今回2回目の突撃でした。
誠に勝手ながらなべぞうさんのブログお気に入り登録させていただきました。キャンプ場・ギアレポ分かりやすいので今後も楽しみにしております。
またどこかでお会いしましたらその際はよろしくお願いします。
こちらはグリーンエリア坂上左側のイン×キ(笑)ロングサイト(テント:ヴェレーロ)でした。なべぞうさんのブログ前から見させていただいていたので、もしかしたら(コクーンとXPヘキサの組合せ)と思っていましたが、お声掛けして人違いだったらご迷惑なのでやめておきました~。
赤城山はうまく運営されていない感じですよね。しかし我が家も近場でいい感じの雰囲気なので今回2回目の突撃でした。
誠に勝手ながらなべぞうさんのブログお気に入り登録させていただきました。キャンプ場・ギアレポ分かりやすいので今後も楽しみにしております。
またどこかでお会いしましたらその際はよろしくお願いします。
Posted by とまさん
at 2016年11月21日 08:12

とまさん
こんばんは!
反対側のロングサイトでしたかー!
ガーランドを付けた小川のテント、覚えていますよ~
設営もほぼ同時刻開始ではなかったでしょうか?
「小川の大きなテントって、骨組み組んでからフライを掛けるんだね~」
と、夫婦で会話していました。
ブログでの交流を始めたばかりなのに、キャンプ場でご一緒していたなんてすごい偶然ですね。
まさにナチュブロ恐るべし!です。
我が家の娘達もとまさんのお子さんとほぼ同年齢なので、どこかでご一緒しましたらどうぞ宜しくお願いします!
そして、
お気に入り登録ありがとうございます!
なかなか更新できませんが、ぼちぼち続けて行こうと思っておりますので、どうぞお立ち寄り下さい。
私もお気に入り登録させて頂きますので、今後とも宜しくお願いします!
こんばんは!
反対側のロングサイトでしたかー!
ガーランドを付けた小川のテント、覚えていますよ~
設営もほぼ同時刻開始ではなかったでしょうか?
「小川の大きなテントって、骨組み組んでからフライを掛けるんだね~」
と、夫婦で会話していました。
ブログでの交流を始めたばかりなのに、キャンプ場でご一緒していたなんてすごい偶然ですね。
まさにナチュブロ恐るべし!です。
我が家の娘達もとまさんのお子さんとほぼ同年齢なので、どこかでご一緒しましたらどうぞ宜しくお願いします!
そして、
お気に入り登録ありがとうございます!
なかなか更新できませんが、ぼちぼち続けて行こうと思っておりますので、どうぞお立ち寄り下さい。
私もお気に入り登録させて頂きますので、今後とも宜しくお願いします!
Posted by なべぞう
at 2016年11月22日 01:03
