2016年10月23日
AC電源コード
石狩くまこ 様
前略 この度はコメントありがとうございました。
ご質問頂きましたサイト寸法の件、これで計測しております。
但し、撤収時の使用が殆どであるため、時間と心にゆとりがある時のみです。。。
ご参考になれば幸いです。
草々
ホムセンで購入した10mの延長コード。
先端が三口の普通の品物です。
キャップが付いているので、若干の防水性が期待できます。
コードも太くて安心感があります。
そして、このように1mごとに1から10まで数字が記入してあります。
これで十分に機能しています。
ところで、このコード、いつも車載しているのですが。。。
何か良い収納袋はないかと探していました。。。
ありました!
折り畳みバケツのケース
中身のバケツはイマイチですが、コードの収納にはピッタリでした

この記事へのコメント
こんばんは〜。
全く同じコードを使っていますよ。
まさかメジャー代わりにもしているとは、さすがマメですね。
確かにこれの収納はぐちゃぐちゃにしていましたが、この丸い袋ちょうどいいですね〜。
ブログも再開されたのですね。
またなべぞうさん目線でのレポを楽しみにしています♪
全く同じコードを使っていますよ。
まさかメジャー代わりにもしているとは、さすがマメですね。
確かにこれの収納はぐちゃぐちゃにしていましたが、この丸い袋ちょうどいいですね〜。
ブログも再開されたのですね。
またなべぞうさん目線でのレポを楽しみにしています♪
Posted by しく
at 2016年10月24日 21:19

なるほどーと思ってしまいました。
別にメジャーを持って行ったら
荷物が増えて邪魔ですもんね。
これならパッと1度で測れるし!
さすがです。
収納袋、円形の方が
コードも傷まずいいですね(^-^)
別にメジャーを持って行ったら
荷物が増えて邪魔ですもんね。
これならパッと1度で測れるし!
さすがです。
収納袋、円形の方が
コードも傷まずいいですね(^-^)
Posted by 石狩くまこ
at 2016年10月25日 15:14

しく さん
こんばんは! お久しぶりです!
早速、お立ち寄りありがとうございます。
電源コードのメジャー、単純ですがナイスアイデアだと思いませんか。
ケースにも上手く納まっています。
でも、現地では余裕がなくて、なかなか測量できていません。
ブログもボチボチ続けたいと思いますので、宜しくお願いしますー
こんばんは! お久しぶりです!
早速、お立ち寄りありがとうございます。
電源コードのメジャー、単純ですがナイスアイデアだと思いませんか。
ケースにも上手く納まっています。
でも、現地では余裕がなくて、なかなか測量できていません。
ブログもボチボチ続けたいと思いますので、宜しくお願いしますー
Posted by なべぞう
at 2016年10月25日 22:33

石狩くまこ さん
こんばんは!
くまこさんのコメントから、ひとつ記事にしてしまいました~
サイトのだいたいの長さが判れば良いので、こんなメジャーで十分です。
それに、電源コードはいつも車載しているので、忘れることもありません。
ケースだけ気になっていたのですが、手元にちょうど良いものがありました。
ぜひ、パクってみて下さい~!
こんばんは!
くまこさんのコメントから、ひとつ記事にしてしまいました~
サイトのだいたいの長さが判れば良いので、こんなメジャーで十分です。
それに、電源コードはいつも車載しているので、忘れることもありません。
ケースだけ気になっていたのですが、手元にちょうど良いものがありました。
ぜひ、パクってみて下さい~!
Posted by なべぞう
at 2016年10月25日 22:47
