2015年05月04日
ただいまっ!:2015年5月4日
5月2日より2泊3日で赤城山オートキャンプ場に行って来ました。
天候にも恵まれ、気温もほど良く、新緑がさわやかな中でキャンプができました。
今回のサイトはグリーンエリアの区画サイト大(GB2)
大サイトとはいうものの。。。前回のC&Cの広めのサイトとは比べ物になりません
グループサイト以外は全般に手狭な印です。
娘達は例によって、お友達がたくさん出来て大満足のようでした。
遊具もいくつかあり、特にターザンロープ?が楽しかったようです。
大人の視点では不満なところが散見されたキャンプ場でしたが。。。子供達は楽しんでくれたようなので、良しとしましょう。
ママはブヨにやられて、ひどい目に合いました 皆様もご注意ください
詳細レポは後日アップします。。。しばらく時間が掛かりそうですが。。。
Posted by なべぞう at 23:50│Comments(4)
│■いってきます&ただいま
この記事へのコメント
こんばんは〜。
赤城山、新緑がまぶしいですね〜。
若干のモヤモヤはあったようですが、
お子さんは楽しめたようでよかったですね。
それにしてもターザンロープの後ろの景色、
私の知ってる時と、全然違う。
新緑が鮮やか!
赤城山、新緑がまぶしいですね〜。
若干のモヤモヤはあったようですが、
お子さんは楽しめたようでよかったですね。
それにしてもターザンロープの後ろの景色、
私の知ってる時と、全然違う。
新緑が鮮やか!
Posted by しく
at 2015年05月05日 21:15

しくさん こんばんは!
しくさんの赤城山ACの記事あらためて拝見いたしました。
やはり、1月~3月の場内の様子とは全く違いますね~
我が家が利用したグリーンエリアは大きな木の新緑がほど良く日差しを遮ってくれて、とても風がさわやかでした。
しかし、テントやタープにはポロポロと新芽のカスのようなものが降り積もってお掃除が大変でした。
しくさんの赤城山ACの記事あらためて拝見いたしました。
やはり、1月~3月の場内の様子とは全く違いますね~
我が家が利用したグリーンエリアは大きな木の新緑がほど良く日差しを遮ってくれて、とても風がさわやかでした。
しかし、テントやタープにはポロポロと新芽のカスのようなものが降り積もってお掃除が大変でした。
Posted by なべぞう
at 2015年05月06日 22:13

おはようございます(๑˃́ꇴ˂̀๑)
新緑キャンプもいいですよね♪
天候、気温に恵まれたの羨ましいです‼︎
我が家もターザンロープ大好きでエンドレスですw
新緑キャンプもいいですよね♪
天候、気温に恵まれたの羨ましいです‼︎
我が家もターザンロープ大好きでエンドレスですw
Posted by miyuking
at 2015年05月10日 06:44

miyukingさん こんにちは!
お立ち寄りありがとうございます!
新緑のなか、さわやかなキャンプができたのですが、
うちの奥さん、油断していて早速ブヨにやられ、足が真っ赤です!
虫たちのシーズンも始まったようですから、
みな様気をつけましょうね。
お立ち寄りありがとうございます!
新緑のなか、さわやかなキャンプができたのですが、
うちの奥さん、油断していて早速ブヨにやられ、足が真っ赤です!
虫たちのシーズンも始まったようですから、
みな様気をつけましょうね。
Posted by なべぞう
at 2015年05月10日 12:34
