2015年10月27日
メープル番外編
2万PV達成記念 :メープル那須高原周辺施設のご紹介~
本日、カウンターが2万PVに到達致しました。
半分くらいは自身が行ったり来たりしているが故の数字だとは思いますが、本ブログに興味を持ってお立ち寄り頂いた皆様にここで御礼を申し上げます。
あいにく文才が無いので、娘の宿題の作文よろしく、遅々としてはかどらないのですが、ボケ防止 頭の体操と思って今後も頑張って続けていく所存です。
何かしら参考になる情報が掲載出来たら。。。と言うのが出発点なので、良かったらまたお立ち寄り下さい。
しかし、写真の方も、もう少しブログを意識して撮影しないといけませんねぇ。。。
さて、前回の記事でメープル那須高原をご紹介しましたが、追加で記述しておきたい周辺施設があります。
あのパン屋です。
みなさんのブログでチラホラとお見かけするベーカリーカフェ・ペニーレイン。
メープルからとっても近いのです。
しかも、山の中を走るルートなので、渋滞もありません。
ところが、恐るべし人気店。。。突如として駐車場渋滞が待ち構えています
で、よくブログで見るお店の入り口のところ。

こちらはパン屋の入り口で、店内奥の方はカフェレストランになっています。
メニューはハンバーグとかステーキなど。
お庭で食べると気分が良さそうですが、当日はあいにくの小雨模様。。。
撮影の許可を頂いたので、店内の一部をご紹介します。
エントランスにはいると。。。ホーンテッド・マンション風ですが。。。

奥に進むと。。。そこには想像以上の人口密度。。。

ここは山中のパン屋です。
ありえない光景でした。。。
そして店内のいたるところにビートルズにまつわるコレクションが。。。
リアルなフィギュア。

似てない人形。

ビートルズグッズも販売しています。

懐かしいレコードジャケットの写真。。。兄貴が集めていたレコードを思い出します。
今でも実家のどこかに眠っているかもしれません。。。
あっ、そう言えば、パンも売っています。。。
甘い系のパン。

辛い系のパン。

ネーミングもビートルズに由来したものがあります。
因みに上のHELP!!というパンですが、助けを求めたくなる程辛くはありません。
お値段もほどほど。。。

ジョンやポールのパンは見当たりません。。。
レジ係が4人もいるパン屋なんて、初めて見ました

それでも、うっかりするとレジ待ちに10分も並びます。
初日の我が家の戦果です。。。

「初日の」という位なので、翌日も訪れました。
2日連続で行って、キャンプ場1泊分パンを買いました。。。何故か全て私のおごりです。。。
でも、美味しかったので、次回那須に行ったらリピ確定です。
《アドバイス》
午後はかなり混んでいました。 朝8時から営業しているので、午前中の早い時間に行きましょう。
観光地である那須は結構渋滞します。 遠回りでも裏道を駆使しましょう。
メープルからとっても近いのです。
しかも、山の中を走るルートなので、渋滞もありません。
ところが、恐るべし人気店。。。突如として駐車場渋滞が待ち構えています

で、よくブログで見るお店の入り口のところ。
こちらはパン屋の入り口で、店内奥の方はカフェレストランになっています。
メニューはハンバーグとかステーキなど。
お庭で食べると気分が良さそうですが、当日はあいにくの小雨模様。。。
撮影の許可を頂いたので、店内の一部をご紹介します。
エントランスにはいると。。。ホーンテッド・マンション風ですが。。。
奥に進むと。。。そこには想像以上の人口密度。。。

ここは山中のパン屋です。
ありえない光景でした。。。

そして店内のいたるところにビートルズにまつわるコレクションが。。。
リアルなフィギュア。
似てない人形。
ビートルズグッズも販売しています。
懐かしいレコードジャケットの写真。。。兄貴が集めていたレコードを思い出します。
今でも実家のどこかに眠っているかもしれません。。。
あっ、そう言えば、パンも売っています。。。
甘い系のパン。
辛い系のパン。
ネーミングもビートルズに由来したものがあります。
因みに上のHELP!!というパンですが、助けを求めたくなる程辛くはありません。
お値段もほどほど。。。
ジョンやポールのパンは見当たりません。。。
レジ係が4人もいるパン屋なんて、初めて見ました

それでも、うっかりするとレジ待ちに10分も並びます。
初日の我が家の戦果です。。。

「初日の」という位なので、翌日も訪れました。
2日連続で行って、キャンプ場1泊分パンを買いました。。。何故か全て私のおごりです。。。

でも、美味しかったので、次回那須に行ったらリピ確定です。
《アドバイス》

