2016年04月05日
またまた当選! Wチャンス賞:キャンプ場ラリー’15
先日、ガルヴィキャンプ場ラリー’16の冊子の表紙に、なべぞう家の写真が3枚も採用された事を報告させて頂きました。
わずかスタンプ4個で応募したのですが、なんと昨年に続いてまたまたWチャンス賞を頂いてしまいました
実は写真が採用されると、お礼的な意味合いでWチャンス賞が貰えたりするのでしょうか
結果発表によると、応募総数は568通。
上位11組を除くとWチャンス賞の当選確率は約550分の50。
ほぼ昨年同様、11分の1と結構な高確率で当たります。
今シーズン参加予定の方、ぜひスナップ写真を添付して応募してみましょう。
商品はユニのひっかけ坊主ですけどね...
で、頂いた商品はユニの30周年記念シェラカップです。
1合の目盛が付いているところが憎いですねー
”30th ANNIVERSARY”の刻印がスペシャルな雰囲気を醸し出しています。
そしてピカピカと輝く仕上げとなっています。
まだ使用はしておりませんが、手に持った感じは...アレレ?なんか微妙

持ち手の形状の問題ですかね~
機会があれば手持ちの*印シェラカップと比較してみます~

Posted by なべぞう at 00:33│Comments(4)
│■雑記
この記事へのコメント
こんばんは。
なべぞうさん持ってますねー。
雑誌類の懸賞は今まで当たった事がありません!
今年はこちらの企画に参加してみようかな。
なべぞうさん持ってますねー。
雑誌類の懸賞は今まで当たった事がありません!
今年はこちらの企画に参加してみようかな。
Posted by やすパパ
at 2016年04月05日 01:15

こんばんは〜。
シェラカップは結構高いのでうれしいですね〜。
スノピのシェラは持ち手が評判良いですが、
それがスタンダードな形ですよね。
>スナップ写真
っていう単語を久しぶりに目にしました(汗)
最近見かけませんね。。。
シェラカップは結構高いのでうれしいですね〜。
スノピのシェラは持ち手が評判良いですが、
それがスタンダードな形ですよね。
>スナップ写真
っていう単語を久しぶりに目にしました(汗)
最近見かけませんね。。。
Posted by しく
at 2016年04月05日 21:18

やすパパさん こんばんは!
キャンプ雑誌関連の懸賞ですが、過去に何度か当選しています。
プリムスのLEDランタンとか、コールマンのカメラバッグ等頂きました。
でも、欲しい物は当たらないんですよね~
それでも今回のシェラカップは実用的でありがたい賞品でした。
ガルヴィのスタンプラリー、ぜひ応募して見て下さい。
C&Cと大子ともう一ヶ所でOKですよ。
キャンプ雑誌関連の懸賞ですが、過去に何度か当選しています。
プリムスのLEDランタンとか、コールマンのカメラバッグ等頂きました。
でも、欲しい物は当たらないんですよね~
それでも今回のシェラカップは実用的でありがたい賞品でした。
ガルヴィのスタンプラリー、ぜひ応募して見て下さい。
C&Cと大子ともう一ヶ所でOKですよ。
Posted by なべぞう
at 2016年04月05日 23:51

しくさん こんばんは!
子供達はスノピよりユニのシェラカップの方が持ち易いとの事です。
ガングリップ方式で握った時に、スノピは人差し指1本しか入らないので安定しないようです。
対してユニは人差し指と中指2本で支えられるので、良いみたいです。
この違い伝わりますかね~
今度記事にして画像付きで解説しましょう。
>スナップ写真
そう言えば今となっては死語なんでしょうか!?
カメラの本では”スナップショット”なんて記載されていますね。
子供達はスノピよりユニのシェラカップの方が持ち易いとの事です。
ガングリップ方式で握った時に、スノピは人差し指1本しか入らないので安定しないようです。
対してユニは人差し指と中指2本で支えられるので、良いみたいです。
この違い伝わりますかね~
今度記事にして画像付きで解説しましょう。
>スナップ写真
そう言えば今となっては死語なんでしょうか!?
カメラの本では”スナップショット”なんて記載されていますね。
Posted by なべぞう
at 2016年04月06日 00:01
