2015年03月06日
2500ノーススターLPガスランタン(コールマン)
最初に手に入れた燃焼系ランタンです。
キャンプ場では良く見かけますね。定番品と言っても過言ではないでしょう。
燃料が燃えて発光するやさしい光には癒されます。
ガソリンのノーススターもありますが、初心者にはガスの方がお手軽だと思います。
《ポイント》
フルパワーにするとかなり明るい→ご近所迷惑! アルミホイルでホヤを半分カバーしましょう
ガスカートリッジなので燃料の取り扱いがとてもラク
ガスカートリッジを外せば本体はほどほどの大きさ
点火装置があるので着火もラクチン
メジャーな品物なのでマントルの入手が容易
寒いときはパワーダウンし、ガスを使いきれないときがある
点火時にスパークの飛び方の加減で着火しにくいときがある→自分で部品の調整により解決
ガスカートリッジ(大きいほう)の消費は、ふた晩で1本~1本半位
明るさに比例してボーという燃焼音が大きくなる
総じて良い品だと思いますが、当然、燃焼器具なのでヤケドには気をつけましょう。落下させればガラスも割れてしまうと思います。
小さなお子様がいる場合、くれぐれも注意してご使用下さい。(心配なら電気器具で照明ををまかなうのもアリだと思います)
WILD-1で販売しているカートリッジカバーをつけるとオサレになりますね!(高いけど)
続きを読む