ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月25日

ペグの収納:マルチコンテナM(スノーピーク)

ペグも本数が増えてくると収納方法を考えないといけません。

そしてソリステは重くてかさばる。。。ガーン


当初は数が少なかったので、コレに入れていました。

クッキングツールボックス(コールマン)


ヨレヨレですが。。。ガーン



ソリステ30なら結構入ります。




でも、ハンマーとか、ガイロープも一緒に収納したい。。。シーッ


ということで、スノピのマルチコンテナMに収納しています。




購入時、ぴったりサイズのSにするか、ゆとりのMにするかで悩んでいたのですが、スポーツオーソリティーの店員さんに、汎用性があるMがオススメとのアドバイスを頂き、Mに決定しました。



キャンバス製で縫製もしっかりしており、相当な重量にも耐えると思われますが、フラップ部の芯となっている樹脂材が1年もたたないうちに硬化し、車載時に引っ掛かって割れてしまいましたガーン

スノピのカスタマーに問い合わせてみましたが、保証対象外と言われてしまいました。。。ガーン



写真には写っていませんが、ソリステ40もぴったり入りますニコニコ

そしてロープ類も一緒にしまっています。


もうひとつ入手して、斧とか焚き火道具を入れようかなって考えています。。。シーッ



  


Posted by なべぞう at 08:27Comments(0)■キャンプ道具ペグ