2015年05月14日
シーズンズランタン2013(コールマン)
毎年、秋の訪れとともに発売されるコールマンの例のランタンでございます。
かねてより、WG仕様のランタンが欲しかったのですが。。。
「限定」という言葉と200A型のレトロなシルエット、そして濃いブルーのカラーリングにつられ、あえなくCOC(コールマン・アウトドア・クラブ)の先行予約に申し込んでしまいました。。。
でも、高っかすぎ!
テント無き当時の最高額キャンプ用品でした。。。
昨年までの歴代のシーズンズランタンがコチラ
2015はアメリカンヴィンテージという水色のアメ車をモチーフにしたデザインです。
オレンジの2012モデルも良いですが、やっぱりブルーの2013モデルが一番カッコイイ!
さて2013”Galaxy”にもどりまして。。。
グローブは夏の星座をモチーフにしたイラストとなっています。
よく見るとヘラクレスがランタンを手にしています。
この画像では判別しにくいのですが、右手には着火マンを持っています。
アメリカンジョークでしょうか
ところで、今手元にあるこのランタン、実はは2台目なのです。
当初、届いた品物がこちら。
ベンチレーター(=笠ですね)を良~く見て下さい。
なんだか建てつけが悪くて、バランス悪いですよね。センターが出ません。
さすが、コールマン!しかもアメリカ製! ときどきハズレがあります。。。
高級ランタンなんだから、もう少し真剣に検品をして欲しいものです
しかし、カスタマーサービスの対応は良いので、速攻で新品交換となりました。
まだ、少~しゆがんでいますけど。。。
WGノーススターのような強力な白色光は出ませんが、あったか~い暖色の灯りにはとっても癒されます。
使い方も決して難しくはありませんから、おひとついかがでしょうか? ハードケースも付いています。
旧モデルはヤフオクにいっぱい出品されていますし、ニューモデルは、数量限定先行予約販売など言って売り出しますが、3月のスポーツオーソリティーでまだ売れ残っている状況でした。
でも、3万チョイをシーズンズに出費するなら、本物のオールド200Aが入手出来るんですよねぇ。。。
しかし、シーズンズランタンもカッコ良いモデルがあるものですね。
ブルーのモデルは実物を見た事が無いのですが良いですね。

私も最近、こういうの欲しい時期なんです。
そういうローテション期に入ってきました。(汗)
あれっ?ブログの幅広げられたんですね?!
きれいに出来ましたね〜♪
私も昔トライしましたが、無知識で断念しました。。。

コメントありがとうございます。
200Aのシルエットがお気に入りです。いくつも所有している方の気持ちがわかります。タンクの底に製造年月が刻印されているので、自分と同い年のランタンを探している人が結構いますね。オジサンですが。。。

いつもコメントありがとうございます。
こういうの欲しい時期ですか!
”沼”ですよ”沼”! ハマると怖~いですよー!
ブログの幅、気づかれましたか!
TOPの画像を入れた時に、いじったんですよ。
先日、フォントサイズも大きくしました。
ローガンズにやさしいサイズです!
30代では関係ないかもしれませんが~
いじり方は”ナチュログ” ”カスタマイズ” で検索するといろいろ見つかりますよ。
しかし、このコメント欄の文字も小さいですねー!

シーズンランタンいいなとは思うものの値段がw
でもきっとお値段以上なんでしょうね(⑅๑´ڡ`๑)
グローブ部分ってこうなってるんですね‼️
星座のイラストが描かれてるなんて素敵♡

富士吉田からのコメントありがとうございますー!
完全乾燥撤収でしたでしょうか~
さて、シーズンズランタンですが、グローブには毎年のテーマを題材に
イラストが描かれています。
こういうランタンって他に無いですよねー。
200A型のシルエットがお好みで、気に入ったカラーとデザインが
あったら、思い切って逝ってしまって下さい。
きっと愛着がわきますよ~
